2017/01/11
どもっす。
超絶お久しぶりです
sponsored link
何してましたか?
最後にこのブログを更新(8月10日)してからもう4か月が経過してしまいました。
私はこの間、さぼったり遊んだり勉強したりさぼったり勉強していたりしました。
ちょうどお盆あたりにやる気が一気になくなることがありまして。。。
私はやる気がなくなったらいっそやらない派なので
「3日くらい勉強しなくてもいっか~」
とさぼったら悪い方向に習慣化してしまい、1か月以上ノー勉決めてしまいました><
勉強していなかった間にAmazonでアニメや映画見たり、漫画を読み漁ったりしてました!
こいつマジモンの屑野郎だな!
さすがに10月になってから「やべぇ!」と思い勉強を再開しました。
(タブレットPCを顔面に落として破壊したのがきっかけでしたwww)
遅くなりましたが…
12月10日に公認会計士試験短答式受験された方、大変お疲れさまでした!
私は明治で受験してきました。
数年前に「もう二度と試験で明治の和泉キャンパスにはいかない!」と意気込んで乗り込み、
あっけなく玉砕した苦い思い出を払拭するために当日は頑張りました。
各予備校から解答速報が出ているのできっとほかの受験生も採点し大体の合格可能性を把握していることでしょう。
私も採点しましたが、ブログに点数を書くのは1月17日以降にしたいと思います。
年内の予定
私は変則的ではありますが世の中でいうベテラン受験生です。
しかし、私は論文への勉強を今までしたことがありません。
租税も経営も初めて勉強します。
短答までの道筋はわかっていましたが、ここからは初受験の方と同じです。
しかも、短答では使えた免除も論文では使えず、フル科目受験する必要があります。
今の今まで財務免除におんぶにだっこでしたがここからはそうはいきません。
甘えすぎていました。
ここ2か月は財務はノータッチでした。
今一番不安なのは財務です。
ですので、年内はとにかく財務をやりなおし、租税経営の講義に追いつくことを目標に頑張ります!
ブログもさぼり癖がついてしまうとなかなか書き出せないものですね。
今後は1週間に一回は書きたいと思います。
どーでもいいことなのですが、短答少し前にPCのHDDが完全に壊れてしまいました。
新しいPCに買い替えたのですが、今までchromeのパスワード記憶に頼っていたのでブログの管理画面に入るのも一苦労でしたw
コメント
ご無沙汰してます、私も明大で受験でした。
固定机椅子が体に合わず試験問題よりも腰痛との戦いでした。
スタプラの方で生存確認はできておりましたが、更新楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
変則ベテラン受験生同士頑張りましょう。
by ゆーぼー 2017年12月13日 20:57
ゆーぼーさん
お久しぶりです!
ずっと更新してなかったんで誰からも見られないかもと思っていたのでとてもうれしいです!
>固定机椅子が体に合わず試験問題よりも腰痛との戦いでした。
私も椅子が固定椅子で自由に机との距離を変えられなかったので窮屈で大変でした(;’∀’)
腰痛は大変でしたね(´;ω;`)
お大事にしてください!
今後は直前期になるまでは週一で更新が目標です!
楽しみにしていただけているなんてとっても光栄です!!
初学者でもなければ過年度生でもない変則ベテラン受験生同士頑張りましょー!!
by 是清 2017年12月14日 00:30