2017/01/11
どもっす。
馬鹿は風邪ひかない訳ではなく、ひいたことに気づかない。
突然ですが私、風邪ひきました。
私は風邪をひいたことに気づけました。
故に私は馬鹿ではない! Q.E.D
と言いたいところですが、風邪をひいてしまった時点でドアホウですね…><
しかも日曜日に一番症状が重かったので昨日はノー勉でした。。。
もちろん目標勉強時間35時間には程遠く。
唯一前向きに捉えられることは、試験本番ではなくてよかった(安堵)。
原因は最近ずーっと寝不足が続いたことと寒暖の差にやられたこと、
あとは弾丸ツアー(帰省)をして疲れが一気にたまったことです。
何年も実家に帰らず、連絡もまともにとっていなかったら母上がキレてしまいまして。。。(^_^;)
急きょ土曜日に顔を見せに実家まで鈍行で行きました。
新幹線を使っても乗り換えの関係で費用対効果が悪いのでいつも鈍行で行きますが、大抵座れないのでとっても疲れます。
だいたいdoor to doorで2時間~3時間かかりますが、いつも座れるのは30分ちょっとくらいです。
デスクワークで全く運動しない身にはきついです、重労働?です!
余談になりますが、電車内で読もうと企業法と監査論のテキストを持っていきました。
しかし、あんまり集中できず進捗も微妙でした。
やはり私には移動時間に勉強するのは合わない!
(なので、勉強時間には1分も入れてません!)
朝勉強→帰省→終電で帰宅。
と結構無茶なスケジュールをぶっこんだら、帰りの電車でだるくて頭痛くて大変でした。
帰宅後着の身着のまま寝たのですが、日曜日も体調は戻らず、1分も勉強ができませんでした。
今朝も体調が良くなかったのですが、今日は別の会計事務所に派遣で行く予定だったので、休むに休めずレッドブル&葛根湯がぶ飲みで耐えました。
派遣先は17時に事務所が完全に閉まる優良!事務所だったためいつもより早く帰宅し、少し寝たら元気になった気がしたので、ちょっと勉強しました。
まだまだ本調子ではない感じなので、今日はもう寝ます。
4月も1/3経つのにまだ脱暖房できません。
寒い><
4/4・・・2時間27分
4/5・・・3時間57分
4/6・・・3時間42分
4/7・・・2時間43分
4/8・・・4時間53分
4/9・・・0分
4/3~4/10 21時間22分
4/10・・・3時間1分
最近週1投稿になっています。
もう少し頻度を上げていきたい!